入れ歯は歯を失った方にとって、噛む力を回復し、自然な笑顔を取り戻すための重要な治療です。
食事を楽しむことや会話をスムーズに行うためには、適切な入れ歯の作成と定期的なメンテナンスが欠かせません。
当院では、患者様のニーズに合わせた入れ歯治療を提供しています。
保険適用の入れ歯から、快適で自然な見た目を追求した自費の入れ歯まで、多様な選択肢をご用意しています。

当院の入れ歯治療の特徴
患者様に合わせたオーダーメイド治療
一人ひとりに最適な入れ歯の提供
当院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態や生活スタイルを丁寧に把握し、その方に最も適した入れ歯をオーダーメイドで作成しています。
歯の色や形状、噛み合わせの状態を詳細に調整し、見た目の自然さと快適な装着感を兼ね備えた入れ歯を実現します。
患者様の食事や会話に関する悩みをしっかりとヒアリングし、日常生活で快適に使用できる入れ歯をご提案します。初めて入れ歯を作成される方や現在使用中の入れ歯に不満を感じている方でも、安心してご相談いただけます。
保険適用から高機能な自費入れ歯まで幅広い選択肢
当院では、保険適用の入れ歯から高性能な自費の入れ歯まで、幅広い選択肢をご用意しています。患者様のご予算やご希望に合わせて、最適な入れ歯をご提案します。
チタン床入れ歯

軽量で強度が高く、金属アレルギーのリスクが低い素材を使用しています。
チタンの特性により、薄く設計できるため口腔内での違和感が少なく、自然な装着感を得られます。耐久性が高いため、長期間の使用にも適しています。
スマイルデンチャー

金属バネを使用しないため、入れ歯が目立ちにくく、審美性に優れた部分入れ歯です。
薄くて弾力性のある素材を使用しているため、装着感が軽く、違和感が少ない点が特徴です。笑った時や話す時に入れ歯が目立つことを気にされる方に特におすすめです。
噛む力や見た目の希望に応じた提案
入れ歯の選択肢は、単に見た目だけでなく、患者様の噛む力や生活スタイルに応じて選定します。食事を楽しみたい方、目立たない入れ歯を希望される方、長期間使用できるものを重視する方など、それぞれの要望をしっかりと反映させた入れ歯をご提案します。
精密なフィッティングと調整
入れ歯の装着感を高めるためには、細やかな調整が欠かせません。当院では高度な技術と機材を使用して精密なフィッティングを行い、長時間装着していても快適な入れ歯を作成しています。これにより、入れ歯のずれや痛みを軽減し、自然な噛み心地を提供します。
安心のサポート体制
入れ歯は作成後もメンテナンスが重要です。当院では定期的な調整やクリーニング、必要に応じた修理を迅速に対応することで、患者様が長期間快適に使用できるようサポートしています。また、予備の入れ歯の作成を推奨し、万が一のトラブル時にも迅速に対応可能な体制を整えています。
自然な見た目と機能性、そして患者様のライフスタイルに寄り添った入れ歯治療を提供することが、当院のこだわりです。
長期的な安心のための予備入れ歯
当院では、予備の入れ歯の作成を推奨しています。紛失や破損などのトラブルが発生した場合でも、迅速に対応できるため、安心して日常生活を送ることができます。
当院が選ばれる理由
経験豊富な歯科医師と技工士の連携
当院では、長年の経験を持つ歯科医師と熟練した技工士が緊密に連携し、患者様一人ひとりに合わせた精密な入れ歯治療を提供しています。
歯科医師は、患者様の口腔内の状態やご要望を的確に把握し、理想的な入れ歯の設計を行います。一方、技工士はその設計に基づき、細部に至るまで丁寧に作成を進めます。
経験に裏打ちされた技術と緻密なコミュニケーションにより、噛み心地が良く、長期間使用しても快適さを保てる入れ歯を実現しています。これにより、患者様の満足度を最優先にした治療が可能となります。
充実した設備と高品質な素材
当院では、患者様に最適な入れ歯を提供するため、高品質な機材や素材を使用しています。
歯科用インプレッション材料や義歯ベース材料など、精度の高い製品を採用することで、耐久性と審美性を兼ね備えた入れ歯を作成しています。また、アーティキュレーター(咬合を模擬するための装置)を用いて、噛み合わせを精密に調整。これにより、入れ歯のズレや違和感を最小限に抑えています。
さらに、歯科用ワックスやセラミック歯など、見た目の美しさにもこだわり、自然な仕上がりを追求しています。
患者様の安心を最優先に
初めて入れ歯治療を受けられる方や過去の経験から不安を感じている方にも、安心して治療を受けていただけるよう、きめ細やかな対応を心がけています。
治療前には、患者様の疑問や不安を丁寧に伺い、治療プロセスを分かりやすく説明します。費用や期間についても事前に詳細にお伝えし、納得の上で治療を進める体制を整えています。
術後のフォローアップにも力を入れており、入れ歯の調整や修理、定期的なメンテナンスを通じて、快適な使用感を長期間維持します。また、予備の入れ歯の作成を推奨し、万が一の際にも迅速に対応できるようサポート体制を整備しています。
長期的な満足を提供
当院では、単に入れ歯を提供するだけでなく、患者様が快適に食事や会話を楽しめるよう、長期的な視点で治療を行っています。
入れ歯は生活の一部となるものだからこそ、細部にこだわった設計と製作を行い、使用感の良さを追求しています。さらに、患者様の生活スタイルに合わせた適切なアドバイスを行い、入れ歯を安心して使用いただける環境を提供します。
入れ歯作成の流れ
1.初診とカウンセリング
入れ歯作成の第一歩は、患者様のお悩みやご希望をじっくりお伺いすることから始まります。
「しっかり噛めるようになりたい」「見た目が自然な入れ歯を作りたい」など、具体的なご要望をお聞きし、最適な治療方針を一緒に考えます。
診査では、歯科用CTやレントゲン写真を使用し、顎の骨や歯ぐきの状態を立体的に把握します。これにより、入れ歯作成の基盤となる情報を詳細に収集し、患者様の口腔内に最も適した設計を目指します。
2.入れ歯の設計と精密な印象採取
診査結果をもとに、患者様一人ひとりの口腔内に合わせた入れ歯の設計を行います。
噛み合わせや歯並び、顎の形状を細かく考慮し、精密な設計図を作成します。この段階では、入念に型を取る(印象採取)ことで、最適なフィット感を実現するための基礎を築きます。
特に、噛み合わせは日常生活の快適さに直結するため、徹底的に調整を行います。これにより、患者様が食事や会話を心から楽しめる入れ歯を目指します。
3.試適段階での調整とフィードバック
入れ歯の完成前に、仮の入れ歯を装着してフィット感や噛み合わせを確認する試適段階を設けています。
この段階では、患者様に実際の装着感を体験していただきながら、不快感や違和感がないかを伺います。
歯科医師や技工士がその都度調整を行い、入れ歯が口腔内にしっかりとフィットするよう最終調整を進めます。患者様のフィードバックを基に、納得のいく仕上がりを追求します。
4.完成した入れ歯の装着と使用指導
最終的に完成した入れ歯を患者様に装着します。
装着後は、使用方法やお手入れの仕方を詳しくご説明します。入れ歯は毎日のケアが重要であるため、正しい取り扱いを丁寧にお伝えし、長く快適に使っていただけるようサポートします。
また、装着後の慣れない期間には、噛み合わせやフィット感についてさらなる調整を行い、患者様が安心して日常生活を送れるようフォローします。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境も整えています。
5.入れ歯のケアとメンテナンス
入れ歯を長期間快適に使用するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。歯ぐきの状態や入れ歯のフィット感を確認し、必要に応じて調整を行います。
清潔な使用のためのケア
入れ歯を清潔に保つことは、口臭や感染症を予防するために重要です。専用のブラシを使用して清掃し、定期的に専用洗浄剤を使用することをお勧めします。

今の入れ歯に不満がある方、ぜひ当院でご相談ください
当院の入れ歯治療は、患者様一人ひとりの生活の質を向上させるために設計されています。保険の入れ歯から高品質な自費の入れ歯まで、幅広い選択肢をご用意しています。
入れ歯に関するお悩みやご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。