子どもの歯を守るために

当院の小児歯科の取り組み

子どもの歯の健康は、将来の全身の健康にもつながります。
当院では、小児歯科において「無理のない治療」「適切な予防」「一人ひとりに寄り添う対応」を大切にしながら、お子さまと保護者さまが安心して治療を受けられる環境を整えています。

お子さまの気持ちに寄り添う治療方針

無理強いせず、段階を踏んだ治療

初めての歯医者に不安を感じるお子さまんも多いものです。
当院では、お子さまんを無理やり治療台に座らせたり、押さえつけて治療を行うことは絶対にしません。
段階的なアプローチで、お子さまんが歯医者に慣れるよう配慮しています。

  • 1回目
    チェアに座ることからスタート。「上手に座れたね座れただけで大成功だね」と声をかけ、成功体験を重ねます。
  • 2回目
    お口を開ける練習や歯ブラシの体験を行い、「上手にできたね」と褒めて自信を持たせます。
  • 3回目
    お口の中を確認するなど、少しずつ治療に近づけます。

治療が完了した際にはキャラクター消しゴムのプレゼントでお子さまんを笑顔にし、次回の来院が楽しみになるよう工夫しています。
「今日はこれをもらえるから頑張ろう!」とお子さまん自身が目標を持てる工夫を取り入れています。
こうした取り組みにより、通院が楽しいイベントの一つになり、自然と歯医者への抵抗感がなくなっていきます。

予防を大切に

フッ素塗布とシーラント処置

お子さまの歯はエナメル質が薄く、虫歯になりやすい特徴があります。
当院では、虫歯を防ぐためにフッ素塗布を行い、歯の強度を高めています。
また、奥歯の溝を埋めるシーラント処置を行うことで、虫歯菌が入り込むリスクを軽減します。

カリエスリスクコントロール

虫歯リスクが高いお子さまには、レーザー機器「ダイアグノデント」を活用し、目に見えない初期虫歯を早期発見。
お子さま一人ひとりのリスクに応じた予防策を立て、虫歯を防ぐ環境作りをサポートします。

歯並びと口腔機能の発達を見守る

不正咬合の予防

乳歯の段階から歯並びや噛み合わせに注目し、適切な時期に必要なアプローチを行います。
これにより、不正咬合を未然に防ぎ、将来的な歯列矯正が必要になるリスクを軽減します。

口腔機能管理

当院では、歯の健康だけでなく、舌や口唇の機能を含めた口腔全体の管理にも力を入れています。
成長期のお子さまにとって、正しい姿勢での飲み込みや発音、呼吸の機能を整えることは、歯並びの正常な発育にもつながります。

保護者の方との協力体制

分かりやすい説明と安心の治療

お子さまだけでなく、保護者の方にも治療内容や進行状況を丁寧に説明します。
口腔内写真やレントゲンを使用し、視覚的に分かりやすくお伝えすることで、保護者の方にも納得いただける治療を心がけています。

家庭でのケアのサポート

保護者の方が家庭でできるケアについてもアドバイスを行います。
ブラッシング方法の指導や、適切なデンタルケア製品の紹介を通じて、予防の重要性を共有します。

トラブルへの迅速な対応

怪我や外傷の処置

転倒や衝突による歯の外傷にも対応しています。
抜けたり折れたりした場合は、20分以内に受診することが大切です。
歯を保存する液や牛乳、口の中に入れて持参いただければ、適切な治療で歯を再生可能な場合があります。

痛みに配慮した治療

治療中の痛みを最小限に抑えるため、表面麻酔や電動麻酔注射器を使用しています。
お子さまが安心して治療を受けられるよう、優しい声掛けを欠かしません。

家庭でのケアをサポート

正しいブラッシング指導

虫歯予防には毎日のブラッシングが欠かせません。
当院では、国家資格を持つ歯科衛生士がお子さまに合ったブラッシング方法を丁寧に指導します。

  • 使いやすい歯ブラシの選び方
  • 年齢や歯並びに応じた磨き方のコツ
  • 磨き残しのチェック方法

保護者さまにも正しい磨き方をお伝えすることで、家庭でのケアがスムーズに行えるようサポートします。

歯科医院専売のケア用品のご紹介

当院では「モンダミン ハビットプロ」などの専売製品をご案内しています。
殺菌効果が高く低刺激で、お子さまでも使用しやすいのが特徴です。
虫歯予防や歯肉の健康維持に効果

定期検診と予防治療の重要性

3か月ごとの定期検診

お子さまの歯は成長とともに変化していきます。
当院では3か月ごとの定期検診を推奨し、虫歯や歯並びの問題を早期に発見・対応することで、健康な歯を維持します。

  • 歯のクリーニング(PMTC)
    歯面のバイオフィルムや汚れを除去し、虫歯を予防。
  • フッ素塗布
    歯を強化し、虫歯に対する抵抗力を高めます。
  • シーラント処置
    奥歯の溝を埋めて虫歯のリスクを軽減。

カリエスリスクコントロール

お子さま一人ひとりの虫歯リスクを分析し、その結果に応じた予防プランを作成します。
家庭でのケアのアドバイスと合わせて、歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせ、虫歯になりにくい環境を整えます。

小児歯科の治療設備と安全性への取り組み

デジタルX線システム

低線量で、成長過程にあるお子さまへの影響を最小限に抑えます。

ダイアグノデント

初期虫歯を正確に診断するレーザー機器で、目に見えない虫歯を早期に発見。

口腔内カメラ

お子さまや保護者さまにも分かりやすく口腔内の状態を説明するために使用。

小児歯科を通じた未来へのサポート

子どもの歯の健康は、人生全体の健康の基盤となります。
当院の小児歯科では、歯の治療や予防にとどまらず、成長に伴う歯並びや口腔機能の発達を見守りながら、お子さま一人ひとりに合わせた最適なケアを提供します。

大切なお子さまの歯の健康を守るため、ぜひ当院の小児歯科をご利用ください。
次回の診察が楽しみになるよう、スタッフ一同でサポートしてまいります。